日向薬師宝城坊 宝殿 特別展覧会

日向薬師特別展覧会チラシ1
日向薬師特別展覧会チラシ2

日向薬師宝城坊 宝殿
特別展覧会

開催期間

2025年10月31日(金)〜11月13日(木)

10:00AM~4:00PM

宝殿拝観料
・大人 300円
・中高生 200円
・小学生 100円
Treasure hall admission fee
・Adult ¥300
・Junior high and high school students
¥200

・Elementary school students ¥100

荒天などで宝殿拝観中止の場合は、本ページ及び日向薬師公式サイトにてお知らせします

日向薬師宝城坊 宝殿
特別展覧会 開催記念
日向地区周遊モニターツアー
参加者募集!

日向里山サイクリング
~電動アシスト自転車で巡る日向の古刹と文化財~

日向薬師
石雲寺
浄発願寺
日向珈琲
開催日程
参加定員

① 2025年11月1日(土) 9:30~13:00

② 2025年11月9日(日) 9:30~13:00

各回定員10名となります

集合場所
周遊先とコース

集合場所:日向薬師バス停横の駐車場
(日向1672-2)

    9:30~10:00
    集合、受付、オリエンテーション

    10:00~11:00
    日向薬師(本堂→宝殿特別展覧会、境内文化財の説明)

    ※バス停より徒歩にて日向薬師境内へ移動

    11:00~13:00
    日向薬師バス停横の駐車場→石雲寺→浄発願寺→浄発願寺奥ノ院(入口まで)→クアハウス山小屋(特製のカレーパンをご用意)→日向珈琲焙煎所(日向珈琲1杯ご提供)

    ※11時からのコースは自転車にて移動となります。

※各周遊先では謎解きに参加いただき、文化財コレクションカードをお渡しします。
最後の謎が解けた方には、宝城坊の御本尊特別カードをプレゼントします。
さらに素敵な景品が当たるくじ引きにも御参加いただけます。

※ツアー終了後にモニターアンケートに御回答いただきます。

※スタッフ3名がツアーに帯同します。

※バスでお越しの方は、伊勢原駅北口3番のりば9:05発の日向薬師行きのバスにご乗車ください。

料金

お一人様 2,000円

※当日現地にて現金にてお支払いください

<料金に含まれるもの>

・電動アシスト自転車レンタル料金(保険代含む、ヘルメット付き)
・宝城坊宝殿特別展覧会拝観料
・コーヒー代(日向珈琲焙煎所)
・カレーパン代(クアハウス山小屋)

※参加費は実費のみでガイド料などは無料となります。

持ち物

・動きやすい服装
・飲み物
・保険証
・タオル
・雨具(カッパ等)

※リュックやショルダーバッグなど、身に着けられるカバンでお越しください。
※スカートや裾がひらひらしたズボン、ヒールや底の厚い靴、サンダル等はお控えください。

参加申し込み
方法

本ツアーは、原則メールでの申し込み受付となります。
下記受付用メールアドレスから、下記の必要事項を記載して送信ください。

iseharajimukyoku@t2promotion.co.jp

※メールでの申込みが困難な方は、下記の問い合わせ先まで御連絡ください。

申込期間: 2025年10月15日(水)10:00~
11月7日(金)23:59

<参加申込メール記載事項>

①参加希望日
②参加人数
③参加者氏名 ※全員分
④連絡先電話番号 ※代表者のみ
⑤連絡先メールアドレス ※代表者のみ
⑥身長 ※自転車サイズ把握参考のため、参加者全員分
⑦年齢 ※参加者全員分

注意事項

〇対象
本ツアーは18歳(高校生を含まない)以上が対象となります。

〇車両のサイズ感
写真の3種類(20インチ、24インチ、26インチ)のサイズの電動アシスト自転車をご用意しています。それぞれ台数に限りがありますので事前にサイズの指定はできません。

電動アシスト自転車

〇ヘルメット
無料で貸し出しいたします。ヘルメットをお持ちの方はご自身のものをお持ちいただくことも可能です。

〇キャンセル
お客様都合でキャンセルをする場合は、開催3日前までに以下のメールアドレスまで直接ご連絡ください。
iseharajimukyoku@t2promotion.co.jp

〇中止時の連絡
荒天などでツアー開催中止の場合は、前日17時までにメールにて、お申し込みの皆様にご連絡致します。また、こちらの特設ページでもお知らせします。

〇メディアへの掲載について
当日撮影した写真は各種広報に使用させていただきますので予めご了承ください。ただし、個人情報に繋がる、氏名、住所、電話番号等は掲載いたしません。
当日は各種メディアの撮影・取材が入る場合がございます。

本ツアーに関するお問い合わせについては、
下記にお願いします。

伊勢原市教育委員会教育部教育総務課
0463-74-5109(平日8:30~17:00)

主催: 伊勢原市地域文化財保存活用協議会